小児科このページを印刷する - 小児科

一般小児科

感染症、喘息、アレルギー、免疫疾患、膠原病、血液疾患、消化器疾患、腎臓病など小児科全般に わたって診察しています。小児神経(てんかん)、重症心身障害児を重点的に受け入れています。

※診察については、予約が必要となります。小児科窓口までご連絡ください。
(但し、急患についてはこの限りではありません)

救急医療

小児科医が当直の場合と小児科以外が、当直の場合がありますので,電話で事前にご確認ください。

概要

当院小児科は熊本市の北部に隣接し,その地域の小児医療を担当しています。

  1. 地域の一般小児医療
  2. 県下の重症心身障害児・者の医療
  3. 成育医療(小児神経疾患,てんかん,発達障害,不登校など)

診療実績

1日平均患者数

  2019年度 2020年度 2021年度
外来患者数 42.2名 35.6 35.3
入院患者数 97.6 89.8 94.3

入院患者疾患の内訳

  2019年度 2020年度 2021年度
一般急性疾患 268 (25.3%) 90 (14.1%) 158 (23.0%)
てんかん 180 ( 17.0%) 139 (21.7%) 113 (16.4%)
不登校・心身症 7 (0.7%) 10 (1.6%) 10 ( 1.5%)
内分泌疾患 7 ( 0.7%) 10 ( 1.6%) 12 ( 1.7%)
重度障害児ショートステイ 87 (8.2%) 27 (4.2%) 11 (1.6%)
その他(慢性疾患、急性増悪等) 512 ( 48.3%) 364 ( 56.9%) 383 (55.7%)
総 計 1,061 (100%) 640 (100%) 687 (100%)

検査実施件数

  2019年度 2020年度 2021年度
ビデオ脳波検査 13例 101例 98例

活動状況

  1. 重度心身障害ネットワーク
  2. 障がい者総合支援法にもとづく療養介護事業
  3. 多機能型通所事業「なかよし広場」
  4. 短期入所・レスパイト入院
  5. 在宅支援訪問診療
  6. 成育医療ネットワーク
  7. 小児心身症ネットワーク
  8. てんかんの診断,治療
  9. 抗てんかん薬治験協力
  10. 院内感染への標準予防策の徹底
  11. かかりつけ患者への時間外受診対応の整備

教育

  1. 臨床研修医受け入れ
  2. 熊本大学医学部学生の臨床実習受け入れ

今後の展望

  1. 地域医療施設との連携
  2. 障害児医療,小児神経疾患の診療体制の整備
  3. 重度心身障害児在宅支援体制の整備・充実
  4. 黒石原支援学校との連携

担当医師紹介

小児科部長
今村 穂積
Hoseki Imamura
日本小児科学会専門医
小児科副部長
池田 ちづる
Chizuru Ikeda
日本小児科学会専門医・指導医
日本小児神経学会小児神経専門医・評議員
日本てんかん学会専門医・指導医
てんかん診療支援コーディネーター
臨床遺伝専門医
小児科医長
百崎 謙
Ken Momosaki
日本小児科学会専門医
日本小児神経学会小児神経専門医
日本てんかん学会専門医・指導医
小児科医師
小山 真輝
Maki Koyama
 
小児科医師
友枝 李果
Rika Tomoeda
日本小児科学会専門医

外来担当医表

担当医/曜日
今村 穂積        
百崎 謙        
藏田 洋文        
小山 真輝      

特殊外来のご案内(予約制)

特殊外来
小児神経発達外来
(てんかん、重症心身障害児・者、及び発達障害の医療的問題)
池田 ちづる
藏田 洋文
池田 ちづる
(新患)
池田 ちづる
百崎 謙
池田 ちづる
藏田 洋文
百崎 謙
発達障害外来
(発達障害、広汎性発達障害)
紹介状及び予約が必要なため、まずは当院小児科外来までご連絡ください。
不登校外来
(不登校・心身症)
紹介状及び予約が必要なため、まずは当院小児科外来までご連絡ください。